データサイエンスがやりたいSEの備忘録

機械学習とかPythonに興味があります。アウトプットをどうしようか悩んでとりあえず試験的に始めてみた。

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

第3章:ベイズの識別規則_02

条件付きベイズ誤り率とベイズ誤り率 識別クラスごとの境界が下記のように表される。 識別クラス 識別領域 正しく識別される確率 条件付きベイズ誤り率 C1 R1 P(C1|x) P(C2|x) C2 R2 P(C2|x) P(C1|x) 表を図式化したもの。 つまり条件付きベイズ誤り率は下記…

第3章:ベイズの識別規則_01

ベイズの識別規則 観測データをx、識別クラスをCi (i = 1,...,K)としたとき、事後確率が最も大きなクラスに分類する規則のこと。 事後確率は以下の公式で求めることができ、ベイズの定理と呼ばれている。 クラス付き条件確率(=尤度) 事後確率 周辺確率 事前…

第2章:識別規則と学習法の概要_02

学習データとテストデータの作り方 No 手法 説明 その他 1 ホールドアウト法 手元のデータを2分割し、一方を学習(PLで表す)に使い、もう一方をテスト(PTで表す)のために取り置いておく方法。 学習データセットを多くする:学習精度は良くなるが、性能評価の…

第2章:識別規則と学習法の概要_01

識別規則の構成法 識別規則は、入力データxからクラスCi = {C1.......Ck}への写像である。 代表的な識別規則は下記の通り No 識別規則 概要 代表例 1 事後確率による方法 パターン空間に確率分布を仮定し、事後確率が最大のクラスに分類する。 ベイズの最大…

第1章:はじめに

パターン認識とは? 概念 意味 識別 「何か」を判断すること 特徴抽出 「有効な特徴」を抽出すること 識別規則 「有効な特徴」と「何か」を結びつけること 特徴ベクトル 抽出された沢山の特徴を並べてベクトルの形にまとめたもの 識別規則 ある特定のクラス…